18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

小浜市議会 2021-12-15 12月15日-03号

そして、福井県も今年の9月から10月、県内全ての高校2年生と中学2年生、計約1万3,800人を対象生活実態調査をされましたが、回答率は12%と低いものでした。それでも、3世代同居が多い福井県の特徴が出ていると杉本知事が認識を示しておりました。世話をしている対象が祖父母、これが46%だったからです。ヤングケアラーの現状把握について、小浜市の教育委員会としての現状把握をお伺いしたいと思います。

福井市議会 2021-09-08 09月08日-04号

福井市内で暮らす医療的ケアの必要な人が地域生活を実現するために,福井市内における医療的ケアの必要な人たち生活実態調査を行うべきと考えますが,答弁を求めます。 常勤看護職員等配置加算では不十分な金額を福井市で補助し,障害福祉事業所看護師雇用を進めることが必要と考えますが,答弁を求めます。 喀たん吸引等研修を受けやすくするため,福井市独自の補助金などを創設すべきと考えますが,答弁を求めます。 

越前市議会 2011-03-02 03月03日-04号

まず第1にですが、国はもちろんそうですけれども越前市としての責任ですべての高齢者生活実態調査を実施し、自治体として住民生活についての正確な実態把握を行うということ、そして困難を抱えているにもかかわらず、医療福祉制度を利用できていない高齢者、例えば病院に行きたいけれども、お金がなくて窓口負担ができないから病院に行かないで我慢をしているとか、あるいは保険証がなくて病院に行けないとか、そういう問題

越前市議会 2011-03-01 03月02日-03号

見直し  (2) 一人暮らしを含む高齢者障害者世帯の屋根の雪下ろし支援内容  (3) 雪下ろしボランティア募集市長 市民生活部長 福祉保健部長3 グリーン電力証書発行によるカーボンオフセットについて  (1) グリーン電力証書の活用  (2) グリーン電力証書制度による太陽光発電推進市長 産業環境部長6前 田 修 治1 高齢者社会的孤立を防ぐ行政の責任について  (1) 全ての高齢者生活実態調査

大野市議会 2010-07-29 07月29日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

母子家庭等のいわゆる「ひとり親世帯」の実態について、厚生労働省はこのほど、生活保護を受ける母子家庭と一般の母子家庭を比較する生活実態調査を発表しております。この調査によりますと、働きたくても健康状態から働けない生活保護母子世帯実態が浮かび上がっています。また生活保護を受けていない母子家庭の8割が生活保護レベル以下で生活していることも示されています。

越前市議会 2010-06-03 06月04日-03号

そういう点では、私は徹底したこの保険税滞納者世帯生活実態調査を年2回と言わずに会えるまで継続して行う対策も今必要でないかということを最後にお聞きしたいと思います、この国保税の問題で。答弁願いたいと思います。 ○議長金子芳巧君) 細井市民生活部長。 ◎市民生活部長細井清治君) まず、生活実態調査は、これは市民生活部のほうで年2回行っております。

越前市議会 2009-03-05 03月06日-04号

今回21年度の雇用状況の中で、外国人調査在住外国人生活実態調査及び意識調査ということも行うつもりでございます。する方法については今後、検討しているわけでございますが、この経済不況の中の厳しい就業状況を踏まえまして、ハローワークに来られた外国人アンケート調査をするなどして調査をするというつもりでございます。 ○議長福田修治君) 三田村輝士君。

敦賀市議会 2008-12-10 平成20年第4回定例会(第3号) 本文 2008-12-10

全部落としなさいとかではないし、全部集金しなさいというわけではなくて、市税は集金してほしいですけれども健康保険税につきましては生活実態調査をやっていただいて、これは無理やわというのは皆さんで精査していただいて一たんきれいにしないと、10年、15年以上前の税金を手形でずっと持っておっても仕方ないと思うんです。  

越前市議会 2007-03-12 03月22日-06号

また、約2万人を対象とした高齢者生活実態調査国民健康保険証を取り上げられたために受診がおくれ、2005年1月から07年2月に死亡したなどの29事例に関する国保死亡事例調査の結果も公表しました。 私どもは、耐震性上問題のある市役所庁舎をそのままにしておいてもいいとは決して思っておりません。しかし、今私どもが直視しなければならないことは、住民の暮らしの実態であります。

小浜市議会 2002-12-10 12月10日-03号

それでね、もう1点だけこの件に関しましてちょっと述べたいんですけども網野町はこの施策を講じたのはなぜかといいますと、網野町の生活実態調査というのをやられたんです。職員があそこ200人、1万5,000ですから、1万5,000人の人口で職員が200人なんです。200人の方々が10日間かけまして5軒ずつ回ったらしいですわ。

敦賀市議会 2001-09-13 平成13年第4回定例会(第1号) 本文 2001-09-13

また、生活実態調査費につきましては、来年4月からの学校週5日制の完全実施に向けまして、地域社会での取組方法を検討するために、児童生徒保護者に対しての意識調査を行うものでございます。  以上で歳出を終わりまして、これに対する歳入でございますが、p.9をお願いいたします。  歳出で御説明を申し上げましたものにつきましては省略をさせていただきます。  

勝山市議会 1996-06-14 平成 8年 6月定例会(第3号 6月14日)

ついては、きのう手塚議員から取り上げられました法務庁の小学生の生活実態調査の中のいじめの項目、その直前に発表になった、文部省が大がかりな、いじめに対する実態調査を行って、同じく報道機関にも発表いたしました。これらの内容学校現場はつぶさに研修会をもって、この個々の内容について十分考えねばならんと考えております。そして、いかに学校が、保護者が行動を起こすかということが非常に大事なように思うんです。

  • 1